4年前。全道で電気が止まったブラックアウト。「電気は?酸素がもつか生きた心地がしなかった」という在宅酸素の患者さんのお話を聞きました。「道民の命とくらしを守る」を最優先する政治にシフトしなければなりません。「平和を守る」「働いてもくらせない」ワーキングプアをなくす最低賃金アップは異常な物価高騰から暮らしと地元経済を守る緊急対策です。「孤立させない」福祉も待ったなし。一緒に声を上げましょう!

私のお約束
だれもおいてきぼりにしない政治!
安心してくらせる北海道、札幌・北区に!

憲法9条 命がいちばん。ミサイルや戦争で平和はつくれない。9条改憲を絶対に許しません!
物価高騰対策 まずは働く人の賃金底上げで暮らしを支え、内需拡大。消費税減税いまこそ、インボイス導入中止。

安心な街  大型開発ありき、五輪・駅前再開発・1000億円道路ありきでなく地震や異常気象、大雪に備える「安心な街」に。

働くルール 「働けば暮らせる」全国一律の最低賃金確立!ワーキングプアをなくします。「契約は時給1500円以上」の公契約条例制定を。
子育て支援  ヤングケアラー支援。保育所待機児童「ゼロ」に。子どもの医療無料化を中学まで、学校給食の無償化をめざします。
出かける福祉 役所が「待つ」から「出かける」福祉へ変え、生活弱者、高齢者の「孤立」「おいてきぼり」をつくらない地域づくりへ。
交通・住宅  移動は基本的人権。公共交通の充実で、乗る人にも環境にも優しい街に。札幌の市営住宅は平均応募倍率20倍!貧困な住宅政策転換。
教育の街  小中高校の学校統廃合計画は撤回、35人以下学級をすべての学年に! 給付制奨学金を大幅な拡充を行います。

ジェンダー平等 どんな性暴力も許しません。アイヌ民族の先住権回復と差別撤廃をはかります。

気候危機対策・農業 残された時間は少ない!CO2削減目標を引き上げ、再生可能エネルギー賦存量全国一の北海道こそ、たった一つの地球を守る先頭に。食糧・農業基地として北海道農業を未来へ。

原発・核ゴミ 原発再稼働・核ゴミ押しつけの国方針に明確にノーといえない道知事に「再稼働・核ゴミノー」を約束させます。